精神・神経科

ただいま、お知らせはございません。

研究内容

精神・神経科では、患者様の治療のための、様々な基礎研究、臨床研究を実施しております。臨床研究では、患者さんのご協力を頂きながら、新たな診断、治療法の確立を目指しています。現在実施されている臨床研究には、以下のような物があります。
・食道がん患者における術後せん妄の実態および治療介入:診療録調査
・メモリークリニック受診患者における、認知機能障害と脳画像所見の特徴、および認知症の発症リスクに関する調査
・うつ病に対する修正型電気痙攣療法の治療効果に関する後方視的検討
・抗精神病薬の代謝系副作用:30年転帰調査

教育内容

当科では大学病院内での2年の臨床研修、そして引き続いて関連病院(精神科単科病院および総合病院)での研修を行っております。
大学病院の2年間では、外来・病棟・リエゾン・コンサルテーションなど臨床面のみならず、幅広い専門の者による講義や症例検討会、抄読会、勉強会を行っております。

主な実績

精神・神経科の外来初診件数は、年間約1500件(2022年度)、再診件数は、年間約35000件(2022年度)です。初診時の診断としては、不安障害や適応障害などの神経症圏が最も多く、続いてうつ病や双極性障害といった気分障害圏が占めています。入院件数は年間150件程度です。また当院では、難治性のうつ病などに対して実施される修正型電気けいれん療法にも力を入れています。

名称 件数 備考
初診患者数(診断別) 2022年
神経発達症群 118
統合失調症または他の一次性精神症群 112
気分症群(うつ病など) 433
不安または恐怖関連症群,ストレス関連症群 477
食行動症または摂食症群 109
物質使用症群または嗜癖行動症群 29
パーソナリティ症群など 15
神経認知障害群(認知症など) 84
その他 143
1520

医療連携・紹介制度について

主治医や担当の看護師と連携しながら、患者さんが安心して療養生活が送れるよう、以下のご相談に応じております。

募集・採用について

当科では、専修医(後期研修医)を募集しております。詳細につきましてはhttp://psy.keiomed.jp/をご覧下さい。

連絡先

より詳しい情報は当部門の専用webサイトをご覧ください。

受診について

  • 当院では患者さんの待ち時間を短縮するため、予約制を導入しています。
  • ご予約方法は一般の患者さんと医療関係の方で異なります。