眼科
概要
眼科では、すべての眼疾患に対応できるように診療体制を整えております。 外来は午前中に眼科一般診療、午後には特殊外来を行っています。 手術、薬治など必要に応じて入院が行なわれています。
特色・方針・目標
真に患者様のための、患者様にやさしい眼科医療をめざして
眼は脳の出先機関といわれているほど、緻密な設計の生体部位です。外界を映す目の表面から、ピント調節のシステム、映像を脳へと伝える網膜の構造など、小さいながらも複雑で精巧な、見事なシステムを持っています。
当眼科では、これらすべての器官の専門科を備え、総合的な眼科医療を提供し、高度な医療を実現する大学病院の責務を果たしています。
また、再生医療を導入した最先端の角膜移植から、アンチエイジング医学の考えに基づいた予防的な医療まで、世界に誇れる眼科医療を提供しています。
外来では、混雑から、患者様にお待ちいただく時間などまだまだ改善すべき点もありますが、サービス向上委員会を設置するなど、一歩一歩改善に努めております。
社会から失明患者数をできる限り少なくすること、そして同時に、ドライアイや屈折矯正手術のような、生活の質の向上を目的とする医療まで「患者様の希望や生活に沿った医療」を第一の目標として、高い技術を提供できるよう、日々の診療と研究に取り組んでいます。
患者様からも、当科へのご希望やご感想、改善点など、広く声をお寄せいただければ幸いです。
対象疾患は次のようになっております
次のような症状を扱っております
・視力低下
・充血
・視野欠損
・視野異常
・飛蚊症
・眼掻痒感
・眼脂
・霧視
・眼痛
・眼異物感
・複視
・まぶたが下がった
・逆さまつげ
・できもの
検査内容のご案内
ご挨拶
人は情報の約90%を視覚情報から得ており、眼はクオリティオブライフ(生活の質)に直結する重要な器官です。私たちは眼科医として、患者さんを失明から守り、クオリティオブライフを向上させ、健康長寿に貢献することが使命であると考え、診療、教育、研究、イノベーションと、あらゆる面から眼科医療に真摯に取り組んでいます。
慶應義塾大学病院眼科は、一般診療はもちろんのこと、16の専門外来を兼ね備えており、ほぼすべての眼疾患に対応できる体制をとっています。眼科医療の“最後の砦”として最先端の治療を提供できる体制を整えています。
医師紹介
氏名 | 写真 | 職位 | 専門領域 | 認定資格等 |
---|---|---|---|---|
根岸 一乃 | ![]() |
教授・診療科部長 | 眼科一般・白内障・屈折矯正 | 日本眼科学会専門医・指導医 |
榛村 重人 | ![]() |
准教授 | 眼科一般・角膜 | 日本眼科学会専門医・指導医 |
篠田 肇 | ![]() |
専任講師 診療科副部長 病棟担当医長 | 眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医・指導医 PDT認定医 |
結城 賢弥 | ![]() |
専任講師 外来担当医長 |
眼科一般・緑内障 | 日本眼科学会専門医・指導医 |
内野 裕一 | ![]() |
専任講師 | 眼科一般・角膜・ドライアイ | 日本眼科学会眼科専門医・指導医 東京都難病指定医 身体障害者福祉法第15条指定医 |
栗原 俊英 | ![]() |
専任講師 | 眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医・指導医 PDT認定医 身体障害者福祉法第15条指定医 東京都難病指定医 |
内田 敦郎 | ![]() |
専任講師 保険担当医長 |
眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医・指導医 PDT認定医 |
鳥居 秀成 | ![]() |
専任講師 | 眼科一般・水晶体・近視 |
日本眼科学会専門医・指導医 日本医師会認定健康スポーツ医 |
伴 紀充 | ![]() |
専任講師 | 眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医 PDT認定医 米国医師免許 |
芝 大介 | ![]() |
助教 | 眼科一般・緑内障 | 日本眼科学会専門医 |
太田 優 | ![]() |
助教 | 眼科一般・眼形成眼窩外科 | 日本眼科学会専門医・指導医 |
堀内 直樹 | ![]() |
助教 | 眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医 PDT認定医 |
三田村 浩人 | ![]() |
助教 | 角膜 | 日本眼科学会専門医 |
矢島 潤一郎 | ![]() |
助教 | 眼科一般・緑内障 | 日本眼科学会専門医 |
小川 葉子 | ![]() |
特任准教授 | ドライアイ | 日本眼科学会専門医・指導医 |
小沢 洋子 | ![]() |
特任准教授 | 眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医・指導医 PDT認定医 |
川島 素子 | ![]() |
特任講師 | マイボーム腺機能不全 | 日本眼科学会専門医・指導医 日本抗加齢医学会専門医 |
内野 美樹 | ![]() |
特任講師 |
眼科一般・ドライアイ | 日本眼科学会眼科専門医・指導医 東京都難病指定医・視覚障害者福祉法指定医 |
篠島 亜里 | ![]() |
特任講師 | 眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医 PDT認定医 身体障害者福祉法第15条指定医 東京都難病指定医 宇宙航空医学認定医 |
森 紀和子 | ![]() |
特任講師 | 近視 | 日本眼科学会専門医 |
小野 岳志 | ![]() |
特任助教 | 眼科一般・緑内障 | 日本眼科学会専門医・指導医 東京都難病指定医 身体障害者福祉法第15条指定医 |
堅田 侑作 | ![]() |
特任助教 | 眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医 東京都難病指定医 身体障害者福祉法第15条指定医 |
藤島 浩 | ![]() |
非常勤講師 | アレルギー | 日本眼科学会専門医・指導医 |
深川 和己 | ![]() |
非常勤講師 | アレルギー | 日本眼科学会専門医 |
加藤 直子 | ![]() |
非常勤講師 | 円錐角膜 | 日本眼科学会専門医・指導医 |
永井 紀博 | ![]() |
非常勤講師 | 眼科一般・網膜硝子体・メディカルレチナ | 日本眼科学会専門医・指導医 PDT認定医 |
持丸 博史 | ![]() |
非常勤講師 | 網膜硝子体 | 日本眼科学会専門医・指導医 PDT認定医 |
小川 旬子 | ![]() |
非常勤医師 | ドライアイコンタクト | 日本眼科学会専門医・指導医 |
西 恭代 | ![]() |
助教 | 白内障・屈折矯正 | 日本眼科学会専門医 |
四倉 絵里沙 | ![]() |
助教 | 眼科一般・白内障・近視 | 日本眼科学会専門医 |
連絡先
より詳しい情報は当部門の専用webサイトをご覧ください。
受診について
- 当院では患者さんの待ち時間を短縮するため、予約制を導入しています。
- ご予約方法は一般の患者さんと医療関係の方で異なります。