確立(1917-1941)
西暦 | 元号 | 出来事 |
---|---|---|
1917 | 大正6年 | 慶應義塾大学部医学科開設 4月、医学科予科の授業を三田山上で開始 |
1917 | 大正6年 | 11月、四谷区信濃町の陸軍用地を購入 |
1918 | 大正7年 | 医学科付属看護婦養成所開設 |
1920 | 大正9年 | 文学・経済学・法学・医学の4学部からなる総合大学へ 11月6日、医学部開校ならびに大学病院開院式 11月8日、慶應医学会第一回総会開催 翌大正10(1921)年『慶應醫学』創刊 |
1922 | 大正11年 | 医学部付属産婆養成所開設 |
1923 | 大正12年 | 関東大震災 |
1924 | 大正13年 | 大学病院特別病棟竣工 |
1926 | 大正15年 |
食養研究所設立(~1990年)
|
1928 | 昭和3年 | 多磨墓地に医学研究に付せられた遺体を葬り冥福を祈るための納骨堂建設 第一回の解剖諸霊供養法会を芝増上寺で開催 |
1929 | 昭和4年 |
ロックフェラー財団寄付により、予防医学校舎竣工
|
1932 | 昭和7年 | 新赤倉温泉の地に三四会、赤倉山荘建設 (昭和35(1960)年焼失、平成6(1994)年再建) |
1932 | 昭和7年 | 病院別館竣工 (鉄筋コンクリート地下1階地上4階建、219病床) |
1934 | 昭和9年 | 福沢諭吉先生誕生100年ならびに日吉開校記念祝賀会開催 |
1936 | 昭和11年 | 日吉第二校舎竣工、日吉キャンパスで医学部教育開始 |
1937 | 昭和12年 | 北里記念医学図書館竣工 |
1937 | 昭和12年 | 特殊薬化学研究所設立 |
1941 | 昭和16年 | 月ヶ瀬温泉治療学研究所開設 昭和33(1958)年狩野川台風により流失、同年廃止 |