クオリティインディケーター
A.病院独自に定めた指標項目
※小数点第一位まで記載。ただし、数値が1%未満の項目のみ原則、小数点第二位まで記載。
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
褥瘡発生リスクの高い人に対する体圧分散寝具の使用率(処置実施率) | 100% | 100% | 100% |
予定入院率(予定入院患者数/全入院患者数) | 78.1% | 80.8% | 77.8% |
紹介率 | 81.1% | 73.2% | 78.7% |
逆紹介率 | 41.6% | 48.7% | 48.8% |
返書率 | 83.3% | 91.3% | 89.2% |
医療連携協定契約数 | 886件 | 913件 | 1,147件 |
患者相談窓口相談数(投書含む) | 7,944件 | 6,170件 | 7,156件 |
治験・臨床研究・患者申し出療養に関する相談への回答状況 | 100% | 100% | 100% |
患者調査においての当院の総合点(外来) | 8.9 / 10 | - | 8.6 / 10 |
患者調査においての当院の総合点(入院) | 9.1 / 10 | - | 9.1 / 10 |
患者調査においての当院を家族・知人等に薦める推奨度(外来) | 8.9 / 10 | 8.5 / 10 | 8.5 / 10 |
患者調査においての当院を家族・知人等に薦める推奨度(入院) | 9.2 / 10 | 9.0 / 10 | 9.1 / 10 |
患者総合相談部が対応を依頼した部署の対応状況 | 97.4% | 99.0% | 99.5% |
主導的に実施した医師主導治験の治験届件数 *見込み |
2件 | 0件 | 6件* |
主導的に実施した特定臨床研究の承認件数 *見込み |
15件 | 6件 | 9件* |
主導的に実施した治験・特定臨床研究に基づく論文の件数 *見込み |
19件 | 22件 | 26件* |
研修医1人あたりの指導医数 | 2.8人 | 2.5人 | 2.7人 |
院内がん登録数(自施設初回治療開始分のみ) ※集計単位:年 |
3,270件 | 2,757件 | 3,349件 |
悪性腫瘍の手術件数 ※集計単位:年 |
2,793件 | 2,543件 | 2,771件 |
がんに係る薬物療法のべ患者数 ※集計単位:年 |
3,187人 | 3,464人 | 3,672人 |
放射線治療のべ患者数 ※集計単位:年 |
967人 | 823人 | 961人 |
緩和ケアチームの新規介入患者数 ※集計単位:年 |
470人 | 435人 | 457人 |
当該2次医療圏に居住するがん患者の診療実績の割合 ※集計単位:年 |
5.0% | 5.0% | 2.0% |
嘔吐高リスク化学療法における予防的制吐剤処方率 ※当該年に集計した3年前の実施状況 |
71.6% | 86.6% | 85.5% |
転倒転落リスクアセスメント割合 | - | - | 91.7% |
転倒転落リスクⅢの割合 | - | - | 14.3% |
転倒転落リスクⅡの割合 | - | - | 35.4% |
身体抑制患者割合 | - | - | 4.2% |
離床センサー利用割合 | - | - | 8.6% |
CAM:陽性割合 | 1.7% | 1.4% | 1.4% |
処方Aレーン(計数 3薬剤まで)の待ち時間 30分以内の割合 | 92.3% | 99.2% | 99.7% |
処方Aレーンを除くレーンの待ち時間 30分以内の割合 | 80.5% | 95.8% | 97.2% |
全処方の待ち時間 30分以内の割合 | 87.9% | 97.9% | 98.8% |
血液製剤廃棄率 | 0.40% | 0.60% | 0.60% |
RCC廃棄率 | 0.60% | 0.30% | 0.30% |
FFP廃棄率 | 0.60% | 0.70% | 1.2% |
PC廃棄率 | 0.30% | 0.74% | 0.70% |
放射線科医による読影レポートを翌診療日までに作成した件数の割合(CT・MRI) | 86.3% | 88.3% | 89.6% |
放射線科医による読影レポートを翌診療日までに作成した件数の割合(核医学) | 90.6% | 88.7% | 86.5% |
画像検査要対応リスト対応率 | 91.2% | 93.9% | 94.9% |
特定保守管理医療機器の点検実施割合 | 100% | 100% | 100% |
特定保守管理医療機器の研修実施割合 | 100% | 100% | 100% |
入院患者に対する食事調査 | 7.7 / 10 | - | 6.4 / 10 |
手術申込時の予定時間内に終了した割合 | 77.2% | 78.3% | 79.8% |
職員の非喫煙率 | 93.8% | 95.1% | 95.8% |
中心静脈カテーテル挿入術の重篤合併症発生率 | 0.27% | 0.00% | 0.38% |
インシデント・アクシデント報告 患者影響レベル3b以上の割合 | 4.7% | 6.4% | 5.3% |
総黄色ブドウ球菌検出患者の内のMRSA比率 | 29.2% | 29.0% | 27.3% |
NICUにおけるMRSA新規発生率 | 3.6% | 0.60% | 6.6% |
NICUにおけるMRSA発生密度率 | 1.9% | 0.39% | 3.9% |
CDI発生率 | - | - | 0.07% |
MRSA検出率 | - | - | 0.86% |
MDRP検出率 | - | - | 0% |
カルバペネマーゼ産生菌検出率 | - | - | 0.05% |
手指衛生遵守率 | - | - | 73.2% |
中心ライン関連血流感染(CLABSI)ICU(1月から3月) | - | - | 3.7 |
カテーテル関連尿路感染(CAUTI)ICU(1月から3月) | - | - | 1.0 |
人工呼吸器関連イベント(VAC/IVAC/PVAP)ICU(1月から3月) | - | - | 3.8 / 3.8 / 3.8 |
中心ライン関連血流感染(CLABSI)HCU(12月から3月) | - | - | 4.4 |
カテーテル関連尿路感染(CAUTI)HCU(12月から3月) | - | - | 0.9 |
人工呼吸器関連イベント(VAC/IVAC/PVAP)HCU(12月から3月) | - | - | 13.9 / 0 / 0 |
中心ライン関連血流感染(CLABSI)NICU | - | - | 0.8 |
人工呼吸器関連イベント(VAP)NICU | - | - | 0.0 |
中心ライン関連血流感染(CLABSI)6A-3小児ICU | - | - | 0.0 |
カテーテル関連尿路感染(CAUTI)6A-3小児ICU | - | - | 0.0 |
中心ライン関連血流感染(CLABSI)一般病棟 | - | - | 0.9 |
カテーテル関連尿路感染(CAUTI)一般病棟 | - | - | 0.0 |
手術部位感染(一般消化器外科SSI発生率) | 5.8 | 5.1 | 4.4 |
B.日本病院会QIプロジェクト臨床指標
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
救急車・ホットラインの応需率 | 90.6% | 57.0% | 64.3% |
脳梗塞(TIA含む)患者のうち入院2日目までに抗血小板療法もしくは抗凝固療法を受けた患者の割合 | 61.4% | 82.1% | 72.6% |
糖尿病・慢性腎臓病患者への栄養管理実施率 | 70.9% | 70.1% | 70.3% |
大腿骨頸部骨折の早期手術割合 | 59.1% | 66.7% | 71.4% |
C.病院機能評価調査項目
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | |
---|---|---|---|
II度以上の褥瘡の新規発生率 | 0.031% | 0.032% | 0.026% |
入院患者で転倒・転落の結果、骨折または頭蓋内出血が発生した割合 | 0.0026% | 0.0049% | 0.0049% |
術後肺塞栓発生率 | 0.16% | 0.12% | 0.64% |
手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率 | - | - | 92.9% |
急性脳梗塞患者に対する早期リハビリ開始率(入院後4日以内・18歳未満含む・7日以内の退院症例含む) | 65.5% | 54.4% | 61.5% |
人工膝関節全置換術患者の早期リハビリ開始率 | 94.6% | 97.4% | 92.2% |
24時間以内の再手術率 | 0.38% | 0.47% | 0.38% |
入院患者のうちクリニカルパス適用患者率 | 49.7% | 49.7% | 50.8% |
退院後4週間以内の計画的再入院のうち、前回入院で術前検査等を行い、今回入院で手術を行うため | 13.4% | 19.5% | 17.6% |
同、前回入院以前に手術を行い、今回入院で計画的に術後の手術・処置・検査を行うため | 5.6% | 7.4% | 9.1% |
同、計画的な化学療法のため | 46.8% | 50.9% | 47.1% |
同、計画的な放射線療法のため | 1.0% | 0.9% | 1.3% |
同、前回入院時、予定された手術・検査等が実施できなかったため | 1.3% | 1.0% | 1.9% |
同、患者のQOL向上のため一時帰宅したため | 0.8% | 0.5% | 1.3% |
同、その他のもの | 31.0% | 19.7% | 21.8% |
退院後4週間以内の計画外再入院のうち、原疾患の悪化、再発のため | 44.3% | 46.7% | 50.3% |
同、原疾患の合併症発症のため | 18.0% | 20.2% | 16.1% |
同、前回入院時の入院時併発症の悪化のため | 3.0% | 2.6% | 2.2% |
同、前回入院時の入院後発症疾患の悪化のため | 1.7% | 1.5% | 0.6% |
同、前回入院時の手術・処置や治療の合併症が退院後に発症したため | 6.0% | 3.4% | 4.6% |
同、新たな他疾患発症のため | 22.5% | 23.7% | 24.2% |
同、その他のもの | 0.1% | 1.9% | 2.0% |