歯科・口腔外科
概要
慶應義塾大学病院歯科・口腔外科では、口腔がん・顎口腔腫瘍・顎変形症・嚢胞・外傷・炎症などの口腔外科手術全般に加えて、病変切除後の顎骨再建・顎口腔インプラント治療や全身疾患をお持ちの方の口腔外科手術など患者様の個々に合わせた口腔外科治療を提供しております。また、様々な疾患を持つ患者さんの一般歯科治療も行っております。歯周病、顎関節疾患、口腔粘膜疾患、インプラント・補綴(入れ歯)外来などの特殊外来を設けており、それぞれの専門医を中心に治療を実施しております。
なお、当科では笑気ガスや静脈麻酔薬による鎮静下での歯科治療や手術は行っておりません。鎮静が必要な処置は当科では全身麻酔で対応しております。鎮静下での処置をご希望の方は他医療機関の受診をお願いいたします。
特色・方針・目標
歯科・口腔外科では、口腔外科、口腔がん、顎顔面インプラント、歯周病、補綴、顎関節症、有病者歯科、口腔顔面痛など各学会の専門医・指導医が在籍しており、顎口腔に生じる様々な病態に対応しています。また、複数の科にまたがる症状の場合は、他の科との連携も円滑に行っております。
口腔外科部門では、口腔内病変の切除から咬合(噛み合わせ)回復までの一貫治療を特徴としており、個々の患者さんの口腔内の状態や全身的な状態に合わせた治療のご提供をしています。病変や疾患の根治はもちろんのこと、腫瘍や外傷で生じた欠損に対する形態や機能の回復を重視しており、特に口腔インプラントを応用した咀嚼機能や咬合の回復に力を入れています。また、基礎疾患をお持ちで他の病院では手術が困難と言われた患者さんも、当院で対応可能なこともありますのでぜひご相談ください。
歯科部門では、全身にご心配のある方の歯科治療、歯周病専門外来での歯周病治療、補綴専門外来での義歯治療、顎関節症やなかなか診断のつかない痛みに対する専門治療、歯列矯正治療を行っています。
また、他科で大きな手術やがん化学療法、造血幹細胞移植術を実施する患者さんに、肺炎や粘膜炎を予防・軽減するための口腔機能ケアを行うことで治療におけるQOLの維持に貢献しております。
対象疾患は次のようになっております
次のような症状を扱っております
口の中にできものがあり痛い、できものにより食事が摂りづらくなった、口内炎・できものが治らない、歯を失ったところにインプラントを埋め込みたい、薄くなった顎の骨にインプラントを埋め込みたい、かみ合わせが悪い、あるいは歯並びが悪い、うけ口や出っ歯、顔の変形が気になる、抜くべき歯があるが全身の病気があるため近くの歯科医院では抜けない、抜歯をした後血が止まらない あるいは痛みがなくならない、急に顔が腫れてしまった、治療しても歯の痛みがなくならない、義歯がうまくあわない、義歯があたってできた傷がなかなか治らない、歯や顎が折れた、顎が痛い、口が開きづらい、口を開けると音がする、口が乾燥する、舌がひりひり痛む、口臭が気になる、味がわかりづらい、歯ぐきがはれて血や膿がでる、歯がグラグラする、口の中に水ぶくれがある
主な実績
【顎口腔腫瘍】慶應義塾大学病院は「地域がん診療連携拠点病院」に指定されており、当科では3名の日本がん治療認定医機構認定医(歯科口腔外科)を中心に、各科とのチームアプローチによる集学的治療を行っている。顎口腔腫瘍の年間初診患者数は約60人で当科手術症例における5年生存率は、stageI・IIの平均が95%、stageIII・IVの平均が65%。 【顎変形症】年間手術件数は約47例で、そのうち72%が下顎前突症、19%が下顎もしくは顔面の非対称、9%が下顎後退症や上顎の過成長。【顎口腔インプラント再建】年間約500例のインプラント及び関連手術を行っている。 中心となるシステムは、ザイブ、アンキロス、カムログ、フリアリット、SPI、GC、アストラ、リプレイス、ブローネマルク、カルシテック。
2023年度の初診患者数は4982人、年間手術件数は、入院全身麻酔手術278件で、外来局所麻酔手術やインプラント埋入手術を含めて3000件を超えています。
口腔悪性腫瘍手術 47件 2023年
顎変形症関連手術 71件 2023年
良性腫瘍・顎骨嚢胞等手術 55件 2023年
外来局所麻酔手術 2615件 2023年
ご挨拶
私たち歯科・口腔外科は,一般的な歯科治療を行う歯科部門と外傷や手術を担当する口腔外科部門が,他の診療科とも密に連携をとりながら診療を行っています。
口腔外科部門では,親知らず(智歯)などの難しい抜歯,お口やあごの粘膜の炎症やできものによる腫れ,お痛み,お口やあごの骨の外傷,うけ口などの改善,口腔インプラント治療をそれぞれの専門医が対応しています。
歯科部門では,全身にご心配のある方の歯科治療,歯周病専門外来での歯周病治療、補綴専門外来での義歯の治療,あごの痛み,お口が開かないなどの症状に対する専門治療,歯列矯正治療を専門医が行っています。
お口や歯の悩みをお取りして,おいしくごはんを召し上がっていただくために最善を尽くしてまいりますのでお困りの際はどうぞご相談ください。
医師紹介
氏名 | 写真 | 職位 | 専門領域 | 認定資格等 |
---|---|---|---|---|
中川 種昭 | 教授 診療科部長 |
歯科全般 歯周病 |
日本歯周病学会専門医・指導医 日本抗加齢医学会専門医 日本有病者歯科医療学会認定医・指導医 |
|
角田 和之 | 准教授 | 口腔外科全般 口腔粘膜疾患 |
• 日本口腔内科学会指導医・専門医 • 日本口腔外科学会 専門医 • 日本有病者歯科医療学会指導医・専門医 • 日本口腔科学会 指導医・認定医 • 日本歯科心身医学会指導医・認定医 • インフェクションコントロールドクター(I.C.D.) |
|
莇生田 整治 | 専任講師 診療副部長 |
口腔外科全般 口腔腫瘍 顎口腔インプラント再建 |
・日本口腔外科学会 専門医・指導医 ・日本がん治療認定医機構 がん治療認定医・暫定教育医 (歯科口腔外科) ・日本口腔腫瘍学会 口腔がん専門医・暫定口腔がん指導医 ・日本顎顔面インプラント学会 専門医・指導医 ・日本小児口腔外科学会 指導医 ・日本口腔科学会 認定医・指導医 |
|
堀江 伸行 | 専任講師 外来医長 |
歯科全般 補綴歯科 |
日本補綴歯科学会専門医・指導医 日本老年歯科医学会専門医・指導医 |
|
加藤 伸 | 助教 | 口腔外科全般 顎変形症 口腔粘膜疾患 |
日本口腔外科学会専門医 | |
森川 暁 | 専任講師 | 歯科全般 歯周病 |
日本歯周病学会専門医 日本再生医療学会再生医療認定医 |
|
宮下 英高 | 専任講師 病棟医長 |
口腔外科全般 口腔腫瘍 顎口腔インプラント再建 |
日本口腔外科学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科) 日本顎顔面インプラント学会専門医 |
|
臼田 頌 | 助教 | 歯科全般 補綴歯科 顎関節症 口腔顔面痛疾患 口腔外科全般 |
日本口腔顔面痛学会 認定医・専門医、評議員 日本老年歯科医学会認定医 認定NPO法人 いたみ医学研究情報センター、 からだ・運動器の痛み専門医療者 |
|
山田 有佳 | 助教 | 口腔外科一般 | 日本口腔外科学会 認定医・専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科) |
|
相馬 智也 | 助教 | 口腔外科全般 口腔腫瘍 顎口腔インプラント再建 | 日本口腔外科学会認定医・専門医 日本化学療法学会抗菌化学療法認定歯科医師 日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科) インフェクションコントロールドクター |
|
臼田 聡 | 助教 | 口腔外科全般 顎変形症 |
日本口腔外科学会認定医 | |
宗像 花楠子 | 助教 | 口腔外科全般 |
日本口腔外科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科) |
|
柴崎 竣一 | 助教 | 歯科全般 | ||
小高 利絵 | 助教 | 口腔外科全般 | 日本口腔外科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 (歯科口腔外科) |
|
龍 留美子 | 非常勤歯科医師 | 補綴歯科 | 日本補綴歯科学会専門医 日本老年歯科医学会認定医・専門医 |
|
軽部 健史 | 助教 | 口腔外科全般 | ・日本口腔外科学会専門医 ・日本小児口腔外科学会認定医 ・日本口腔科学会認定医 |
|
柴 秀行 | 非常勤講師 | 口腔外科全般 顎変形症 顎骨再建 |
日本口腔外科学会専門医・指導医 | |
河奈 裕正 | 非常勤講師 | 口腔外科全般 | 日本口腔外科学会 専門医・指導医・評議員 日本顎顔面インプラント学会 専門医・指導医・運営審議委員・理事 日本がん治療認定医機構 暫定教育医・がん治療認定医 (歯科口腔外科) 日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会評議員・理事 日本顎関節学会専門医 日本口腔インプラント学会評議員 日本口腔腫瘍学会評議員 |
|
岩崎 良太郎 | 非常勤講師 | 口腔外科全般 | ||
藤田 康平 | 非常勤講師 | 口腔外科全般 口腔粘膜疾患 歯科漢方医学 |
連絡先
より詳しい情報は当部門の専用webサイトをご覧ください。
受診について
- 当院では患者さんの待ち時間を短縮するため、予約制を導入しています。
- ご予約方法は一般の患者さんと医療関係の方で異なります。