小児外科
概要
小児外科では子どもの病気の中で手術や難しい処置が必要なものを幅広く診察し治療しています。私達は日本の小児外科の先駆けとして発足して以来、常に最先端の技術を求めながら、しかも患者さんの安心のできる医療を提供して、日本の小児外科医療をリードしてきました。小児外科では比較的よくみられる鼠径ヘルニアのような病気から非常に希少で治療が困難な病気まで幅広く、患者さんが十分納得できる診療をおこなっています。
特色・方針・目標
私達の特色は、常に実際の診療の場から学問・研究の場まで広く情報を集めて検討しており、現在得られる最も良いと考えられる治療を提供できることです。出生前診断された先天性の病気やこどもの悪性腫瘍、肝臓や小腸などの臓器移植が必要なるかもしれない病気など、手術や処置が必要なこどもの病気に関する相談から実際の検査や治療まで、困っている様々な患者さんを助けるお手伝いをしています。また大学病院として、それぞれが世界をリードしている他の診療科と強く連携していることが特徴的です。そのため小児外科としては極めて幅広く様々な病気を最良の方法で検査・治療することができます。国立成育医療研究センターや都立小児総合医療センターといった子ども専門の病院との医師交流があり、常に情報交換を行っていることも、慶應周産期・小児医療センターの中核科としてこども病院と同等以上の医療を実践するのに役立っています。私達はどんな患者さんにも安心して一番良い結果を得られる治療をよく話し合いながら実践していくことを目標としています。
対象疾患は次のようになっております
- 胆道閉鎖症
- (先天性)胆道拡張症、総胆管拡張症、総胆管のう腫
- 小児の顔面・頸部疾患(正中頚嚢胞・側頚瘻、梨状窩瘻)
- 小児悪性腫瘍
- 先天性食道閉鎖症
- 胃食道逆流症
- 肥厚性幽門狭窄症
- 先天性横隔膜ヘルニア
- 臍帯ヘルニア・腹壁破裂
- 先天性十二指腸閉鎖・狭窄症
- 先天性嚢胞状腺腫様形成異常(CCAM、CPAM)
- リンパ管腫(リンパ管奇形)
- リンパ管腫症
- 鼠径ヘルニア、陰嚢水腫
- 停留精巣
- 臍ヘルニア
- ヒルシュスプルング病
- ヒルシュスプルング病類縁疾患
- 鎖肛
- 腸回転異常症
- 急性虫垂炎
- 腸重積症
- メッケル憩室
- 漏斗胸
次のような症状を扱っております
体のどこかが痛い・腫れた、元気がない、食欲がない、吐いてしまう、便が出ない、お腹が張る・痛い、便秘、便が赤い、便が白い
検査内容のご案内
- 直腸肛門反射
- 食道pHモニタリング
- 胃排出時間検査(アセトアミノフェンテスト)
- 食道内圧検査
- 上部消化管内圧検査
- 下部消化管内圧検査(肛門管内圧検査、HAPC測定)
- 直腸粘膜生検
- 肝生検
- CT一般
- MRI
- 上部消化管内視鏡
- 大腸内視鏡検査
- 小腸内視鏡
- 消化管造影検査
- 瘻孔・膿瘍造影検査
- 超音波検査
- シンチグラフィ(胆道・肝・リンパ管・肺など)
- リンパ管腫(リンパ管奇形)の検査
主な実績
1. 出生前診断症例の治療や新生児手術を多く扱っています。
2. 小児がん症例を多く扱う国際多施設共同臨床研究センターです。
3. 小児・成人の肝臓・小腸移植の実施機関です。
4. 長期静脈栄養を必要とする腸管不全の方を積極的に受け入れております。
5. 腹腔鏡手術を積極的に取り入れております。
6. 難治性疾患のリンパ管腫・その他のリンパ管・脈管奇形を治療します。
7. 海外の患者さんも受け入れています。
8. 海外で手術を既に受けられた方も気軽にご相談ください。
名称 | 件数 | 備考 |
---|---|---|
呼吸器疾患手術 (先天性嚢胞性肺疾患・ 気管切開など、小児腫瘍を除く) | 6.0 | 以下過去7年間の年間平均手術件数 |
上部消化管疾患手術 (先天性食道閉鎖症、十二指腸閉鎖、肥厚性幽門狭窄症、腹腔鏡下噴門形成術など) | 9.1 | |
下部消化管疾患手術 (ヒルシュスプルング病、直腸肛門奇形、人工肛門造設術など) | 30.0 | |
門脈胆道系疾患 (胆道閉鎖症、先天性胆道拡張症、脾摘、胆道系IVR治療など、肝移植を除く) | 15.9 | |
胸壁・腹壁疾患 (横隔膜ヘルニア、臍帯ヘルニア、腹壁破裂、漏斗胸など) | 4.1 | |
肝移植・小腸移植 (脳死・生体) | 3.9 | |
小児腫瘍 (良性・悪性、肝移植を除く) | 10.3 | |
リンパ管疾患 (全身麻酔下、硬化療法・手術) | 10.9 |
ご挨拶
私達の小児外科は日本の草分けとして1959年に発足し、歴代の諸先輩方の活躍により、診療において、また研究において高い評価を受けてまいりました。小児外科学は外科発生学に基づいた先天性奇形の修復や小児腫瘍学などを大きな柱として発展してきましたが、今日では、様々な遺伝子の解析、発生学、腫瘍学の進歩により、幹細胞治療や再生医療の方向に発展しようとしています。また移植医療、胎児治療からライフサイクル全体をカバーする成育医療が私達の守備範囲です。私達はこのような分野に早くから参加して日本の小児外科医療をリードしてきました。このようなバックグラウンドを元に、私達は患者さんに良い治療を受けていただけるように日々努力しています。
医師紹介
氏名 | 写真 | 職位 | 専門領域 | 認定資格等 |
---|---|---|---|---|
藤野 明浩 | 教授 診療科部長 |
小児外科一般 新生児外科 小児呼吸器疾患 リンパ管疾患 小児血管腫瘍・奇形 クリッペル・トレノネー症候群等 |
日本小児外科学会指導医・専門医 日本外科学会指導医・専門医 日本周産期新生児医学会認定小児外科医 日本がん治療認定医 日本小児救急医学会SIメンバー ぼうこう又は直腸機能障害の診断指定医 小腸機能障害の診断指定医 難病指定医 小児慢性特定疾病指定医 |
|
山田 洋平 | 講師 保険医長 |
小児外科一般 移植外科 |
日本小児外科学会指導医・専門医 日本外科学会指導医・専門医 日本移植学会認定医 米国移植学会認定医 日本小児血液・がん学会小児がん認定外科医 日本周産期・新生児医学会認定外科医 日本がん治療学会認定医 日本内視鏡外科学会技術認定取得(小児外科) |
|
加藤 源俊 | 助教 外来医長 |
小児外科一般 リンパ管腫・リンパ管奇形 鎖肛・直腸肛門奇形 総排泄腔遺残症 小児慢性便秘 |
日本外科学会専門医 日本小児外科学会専門医 日本がん治療認定医 日本周産期新生児学会認定外科医 経肛門的洗腸療法講習会修了 難病指定医 小児慢性特定疾病指定医 |
|
狩野 元宏 | 助教 病棟医長 |
小児外科一般、小児腫瘍学、新生児外科、腸管不全、胚細胞腫瘍 | 日本小児外科学会専門医 日本外科学会専門医 日本がん治療認定医 日本小児血液がん学会小児がん認定外科医 日本周産期新生児学会認定外科医 認定がん・生殖医療ナビゲーター ぼうこう又は直腸機能障害の診断指定医 小腸機能障害の診断指定医 難病指定医 小児慢性特定疾病指定医 |
|
工藤 裕実 | 助教 (専修医・大学院) |
小児外科一般 | 日本外科学会専門医 | |
熊谷 知子 | 助教 (専修医) |
小児外科一般 | ||
近藤 彩 | 助教 (専修医) |
小児外科一般 | ||
出口 晴教 | 助教 (専修医) |
小児外科一般 | ||
城崎 浩司 | 助教 (専修医・大学院) |
小児外科一般 | 日本外科学会専門医 | |
伊藤 よう子 | 助教(非常勤) | 小児外科一般 | ||
黒田 達夫 | 客員教授(非常勤) | 小児外科一般、小児腫瘍学、胎児治療、小児呼吸器外科学 | 日本小児外科学会指導医・専門医、日本外科学会指導医・専門医、ぼうこう又は直腸機能障害の診断指定医、小腸機能障害の診断指定医 | |
星野 健 | 特任准教授 | 小児外科一般、臓器移植(肝・小腸移植) | 星野医院 院長 日本小児外科学会指導医・専門医、日本外科学会指導医・専門医、日本移植学会移植認定医、日本がん治療認定医、肝臓機能障害の診断指定医 |
関連相談窓口
主な臨床研究
【治験】
☆L-105の小児肝性脳症患者を対象とした第II/III相臨床試験
☆難治性の脈管腫瘍・脈管奇形に対するNPC-12T(顆粒剤・錠剤)の有効性及び安全性を検討する他施設共同第Ⅲ相医師主導治験
【臨床研究】
☆国際共同多施設での胚細胞腫瘍低リスク患者に対する積極的サーベイランス第3相試験並びに標準リスクの小児及び成人患者に対するカルボプラチンとシスプラチンのランダム化比較試験;AGCT1531
☆Paediatric Hepatic International Tumour Trial 小児肝癌に対する国際共同臨床試験 (JPLT4: PHITT)
☆難治性血管・リンパ管疾患に対するシロリムスの安全性及び有効性を検討する多施設共同非盲検非対照試験
☆限局性リンパ管腫(lymphangioma circumscriptum)に対する無水エタノール注入硬化療法のパイロット研究
☆ヒトリンパ管腫由来リンパ管内皮細胞の解析
☆小児リンパ管疾患の症例調査
☆小児リンパ管疾患の組織細胞生物学的検討
☆直腸肛門奇形の症例登録と中央病型診断による多施設共同観察研究
☆腸管不全に対する小腸移植技術の確立に関する研究/腸管不全の予後因子に関する調査
☆カテーテル関連血流感染症に対する治療的エタノールロック療法の検討 (Keio-ELT2)
☆小腸移植拒絶反応の早期診断を目的としたドナー由来DNA断片の測定と拒絶反応の相関の解析
☆小児潰瘍性大腸炎診療における尿中プロスタグランディンE主要代謝産物の有用性の検討
☆小児外科治療対象疾患の治療成績に関する多施設共同研究
☆肝臓移植における移植片由来DNA断片の測定とおよび肝障害との相関解析
☆術前データによる胆道閉鎖症手術成功率の層別化と一次肝移植適応基準作成のための多施設共同後方視的調査研究
☆小児外科治療対象疾患の治療成績に関する多施設共同研究
詳しくはこちらをご参照ください。
連絡先
より詳しい情報は当部門の専用webサイトをご覧ください。
- 電話03-3353-1211
- FAX03-3356-8804
- MAILpediatric-surgery-group@keio.jp
受診について
- 当院では患者さんの待ち時間を短縮するため、予約制を導入しています。
- ご予約方法は一般の患者さんと医療関係の方で異なります。