母斑症センター

概要

慶應義塾大学病院母斑症センターは、結節性硬化症や神経線維腫症1型などの母斑症(神経皮膚症候群)の患者さんに、小児科、皮膚科、形成外科、整形外科、泌尿器科、脳神経外科、小児外科、呼吸器内科、神経内科、精神・神経科、眼科、乳腺外科、産科、臨床遺伝学センター等が集結し、母斑症センターという一機能単位として、より高度なかつ質の高い診療を提供するための診療組織です。
また、慶應義塾大学病院母斑症センターは、関連診療科が密に連携した高度な医療を提供することにとどまらず、母斑症の新しい治療法の開発、母斑症の診療と研究に精通した次世代の医療従事者育成に寄与することを目指します。

特色・方針・目標

1)円滑な各科連携に基づく集学的かつ高度な母斑症診療の提供

母斑症は、体の全部あるいは、一部に、遺伝子変異が生じることにより、皮膚に加えて臓器(内臓)にも症状を起こす生まれつきの体質(先天性疾患)です。母斑症の一部には腫瘍を生じるものがありますが、その多くは、良性腫瘍です。症状のある部分の治療により、患者さんの生活の質の向上が期待されます。
母斑症を持つ患者さんは、症状によって複数の診療科にかかる必要が出てきます。その際には、当該科の専門医師が他の診療科と密に連携しながら外来および入院診療を担当いたします。

2)臨床・基礎研究への展開

慶應義塾大学病院母斑症センターは、母斑症の臨床・基礎研究を推進し、新しい治療法の開発に寄与することを目指します。

3)次世代の医療従事者の育成

慶應義塾大学病院母斑症センターは、診療や、研究を通じて、母斑症の診療や研究に精通した次世代の医療従事者の育成に貢献します。

次のような症状を扱っております

神経線維腫症Ⅰ型(レックリングハウゼン病)
結節性硬化症
ヌーナン症候群
スタージ・ウェーバー症候群
クリッペル・トレノネー・ウェーバー症候群
巨大色素性母斑
乳児血管腫(イチゴ状血管腫)
乳幼児肝巨大血管腫(カサバッハメリット症候群)
オスラー病(遺伝性毛細血管拡張症)
リンパ管腫症

他、小児期発症の成人母斑症も対象となります。

受診を希望される患者さんは、紹介状をお持ちいただき、受診予約をお願い致します。
あらかじめ受診する診療科・担当医が決まっている場合には、そちらを直接受診してください。
特に決まっていない方は、以下を参考に受診してください。
まだ母斑症かどうかわからない方は、小児(15歳以下)は小児科を、成人の方は皮膚科あるいは形成外科をまず受診してください。必要に応じて、専門医、関連診療科に紹介いたします。

主な実績

結節性硬化症
神経線維腫症1型
Sturge-Weber症候群
Klippel-Trenaunay-Weber症候群
Noonan症候群
CFC症候群
Costello症候群
Legius症候群
LEOPARD症候群
Osler病(遺伝性毛細血管拡張症)
巨大色素性母斑症
神経皮膚黒色症
PIK3CA-related overgrowth spectrum
Gorlin症候群(基底細胞母斑症候群)
乳児血管腫(イチゴ状血管腫)
色素失調症
Pallister-Killian症候群(12番染色体短腕テトラソミーモザイク)
Goltz症候群
伊藤白斑
Waardenberg症候群
リンパ管腫

医師紹介

氏名 写真 職位 専門領域 認定資格等
鳴海 覚志 鳴海 覚志 教授・センター長 小児科
内分泌学
臨床遺伝学
母斑症に伴う成長の問題、思春期の問題、褐色細胞腫など
<外来日> 水曜午前、火曜午前
大家 基嗣 大家 基嗣 教授・副センター長 泌尿器科
泌尿器悪性腫瘍
結節性硬化症(成人)の腎血管筋脂肪腫や腎嚢胞の診断と治療
<外来日>月曜午前
中山 ロバート 中山 ロバート 専任講師・副センター長 整形外科
骨軟部腫瘍
四肢変形、叢状神経線維腫、悪性末梢神経鞘腫瘍の診療 
<外来日>月曜午前、金曜午後
三橋 隆行 三橋 隆行 専任講師 小児科
神経学
神経発達症・てんかん
<外来日>火曜午後、第2,4土曜午後
沼澤 佑子 沼澤 佑子 助教 小児科
神経学
神経発達症・てんかん・NF1コセルゴ治療
<外来日>月曜午前、金曜午前
小川 恵梨 小川 恵梨 助教 小児科
神経学
神経発達症、てんかん、NF1コセルゴ治療
<外来日>月曜午前、第2,4金曜午前
井口 智洋 井口 智洋 助教 小児科
腎臓
母斑症に伴う腎疾患の診療
<外来日>火曜午前
船越 建 船越 建 准教授 皮膚科
皮膚悪性腫瘍
皮膚腫瘍の診断と治療
<外来日>木曜午前
伊東 可寛 伊東 可寛 専任講師 皮膚科
皮膚全般
皮膚疾患全般の診断と治療
<外来日>土曜午前
小野 紀子 小野 紀子 助教 皮膚科
遺伝性皮膚疾患
遺伝性皮膚疾患、神経繊維腫症1型、コセルゴ治療
<外来日>木曜午後
久保 亮治 久保 亮治 非常勤講師 皮膚科
遺伝性皮膚疾患
遺伝性皮膚疾患、神経繊維腫症1型(モザイク)、コセルゴ治療
<外来日>土曜午前
貴志 和生 貴志 和生 教授 形成外科
形成外科全般
巨大色素性母斑・皮膚神経黒色症等の皮膚病変の診療
<外来日>月曜午前、金曜午前
石井 龍之 石井 龍之 助教 形成外科
形成外科全般・先天性巨大色素性母斑
先天性巨大色素性母斑・皮膚神経黒色症の診療
<外来日>火曜午前
渡邊 航太 渡邊 航太 准教授 整形外科
脊椎疾患
側弯症や骨病変の診療
<外来日>月曜午後、火曜午前
森 智章 森 智章 専任講師 整形外科
骨軟部腫瘍
四肢変形、蔓状神経繊維腫、悪性末梢神経鞘腫瘍の診療
<外来日>火曜午後、土曜午前
鈴木 悟士 鈴木 悟士 専任講師 整形外科
脊椎疾患
側弯症診療
<外来日>月曜午後、水曜(午前・午後)
武田 和樹 武田 和樹 助教 整形外科
脊椎疾患
側弯症診療
<外来日>火曜日(午前・午後)
浅沼 宏 浅沼 宏 准教授(泌尿器科) 泌尿器科
小児泌尿器
結節性硬化症(小児):腎血管筋脂肪腫や腎嚢胞の診断と治療
<外来日>水曜午後、金曜午後
福本 桂資郎 福本 桂資郎 助教 泌尿器科
泌尿器悪性腫瘍
結節性硬化症
<外来日>月曜午前
佐藤 温子 佐藤 温子 助教 泌尿器科
小児泌尿器
結節性硬化症
<外来日>月曜午前、金曜午後
戸田 正博 戸田 正博 教授 脳神経外科
脳神経外科全般
小児脳病変の診断・治療
<外来日>水曜午前
秋山 武紀 秋山 武紀 准教授 脳神経外科
脳神経外科全般
オスラー病(遺伝性毛細血管拡張症)に伴う脳脊髄病変の診断・治療
<外来日>月曜午前、金曜午前
三輪 点 三輪 点 専任講師 脳神経外科
小児脳神経全般
小児脳病変の診断と治療
<外来日>木曜午前、第2,4金曜午前
藤野 明浩 藤野 明浩 教授 小児外科
小児外科・血管奇形全般
血管奇形、Klippel-Trenaunay-Weber症候群、PIK3CA-related overgrowth spectrum(PROS)、皮膚腫瘤の診療
<外来日>月曜午前
加藤 源俊 加藤 源俊 助教 小児外科
小児外科・血管奇形全般
血管奇形、Klippel-Trenaunay-Weber症候群、PIK3CA-related overgrowth spectrum(PROS)、皮膚腫瘤の診療
<外来日>金曜(午前・午後)、土曜午前
福永 興壱 福永 興壱 教授 呼吸器内科
呼吸器全般
肺動静脈病変、結節性硬化症の肺リンパ脈管平滑筋腫症(LAM)の診断・治療
<外来日>月曜午前、木曜午後
加畑 宏樹 加畑 宏樹 専任講師 呼吸器内科
呼吸器全般
肺動静脈病変、結節性硬化症の肺リンパ脈管平滑筋腫症(LAM)の診断・治療
<外来日>水曜午後
滝沢 翼 滝沢 翼 専任講師 神経内科
頭痛
結節性硬化症に伴う神経症状の診断と治療
<外来日>木曜午前
煙山 剛史 煙山 剛史 助教 精神・神経科
精神科全般
精神疾患全般の診断と治療
<外来日>土曜(午前・午後)
太田 優 太田 優 助教
眼科
眼形成眼窩外科・眼科一般
<外来日>月曜午前、火曜午前、木曜午後
関 朋子 関 朋子 学部内講師 一般消化器外科
乳腺外科
NF1に伴う乳腺腫瘍の診療
<外来日>水曜(午前・午後)、木曜(午前・午後)
田中 守 田中 守 教授 産科
周産期
出生前診断
<外来日>木曜午後
福武 麻里絵 福武 麻里絵 助教 産科
周産期
出生前診断
<外来日>木曜午後
小崎 健次郎 小崎 健次郎 教授 臨床遺伝学センター
遺伝
遺伝子診断
<外来日>月曜午前、木曜(午前・午後)

外来診療表担当表

臨床研究のご案内

慶應義塾大学病院母斑症センターは、高度な診療を提供するにとどまらず、大学病院の有する研究開発機能を最大限に活用し、母斑症の診断、治療についての研究を推進します。今後の新しい診断、治療法の開発のために、患者さんのご理解、御協力をよろしくお願い申し上げます。